何やら、最近の映画賞で話題の、
というか、賞を総なめしているらしい・・・
そして、米アカデミー賞 の作品賞と監督賞に
ノミネート・・・
(この他に、脚色賞 国際映画賞もらしい)
「ドライブ・マイ・カー」
主演 西島秀俊 外
監督・脚本 濱口竜介
そう、原作は 村上春樹氏
自称、ハルキストの私は、当然ながら数年前に、
原作は読んでいましたが、こんな話を聞いてしまうと、
再び
読まずにはいられない・・・
で、本棚から引っ張り出して 久々の読書。
手前、「女のいない男たち」 2014年4月20日初版
この短編集の一番初めの物語が、<ドライブ・マイ・カー>
映画は約3時間とのことで、本当に短編なので、脚本で良くそこまで
話を膨らませられたものだと、思っていたら
どうやら、同じ本に収録されている他の2編をもモチーフにしている、
ということらしい・・・
まあそれならと、1日で全編を読み終え、いざ来るべき時の準備整う。
ついでに、自称ハルキストがお勧めする、
私が一番気に入っている(大好きと言って良い)本も撮影。
「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」
1985年6月15日初版
ここに映る本は、その初版本であります。
珍しい絹張装丁を施した、貴重な本でもあります。
(この本以外に、絹張装丁の本を見たのは、エンデの
「はてしない物語」だけです。個人の意見です)
すでに、5回は繰り返し読んだでしょうか?
大作です・・・絶対に映画化は無理ですね。
と、興味をそそられた方は、文庫本でも発行されていますので、
ぜひお手に取って読んでみてください。
(私の本は貴重(と勝手に思う)なので、お貸しできません)
また読もうっかな? (笑)
by ケンシロウ
コメントを残す