買いたい
FOR SALE
鎌倉山で原石を磨く 【鎌倉山・中古戸建】
鎌倉×売買
原石を・・・磨いた後の物に価値を見出すか。
原石を・・・磨くことに価値を見出すか。
後者が好きな皆様。ぜひ、鎌倉山にあるリノベの原石を磨いてみてはいかがでしょうか!
築54年近くになるこちらの物件。現時点では再建築不可。
建て替えられるとなれば、あれやこれや考えてしまうもの。。
再建築できないとなれば、もうリノベに突き進むしかありません!!
こちらの物件は、家に行くまでの畑や緑の雰囲気をはじめ、家のポテンシャルは高いものがあります。
アトリエとして絵画を描いたり、音楽を奏でたり、創作活動をする場としての活用もオススメです!
まずは、周辺を航空写真で確認いたします。
鎌倉山と笛田を結ぶ市街化調整区域のエリアに位置しています。
区画が整備されている住宅地とは、一味違った雰囲気が味わえるのもこちらの物件。
お家の二階からの景色。近くには鎌倉山の緑が広がり、西側の遠方には大山や丹沢などの山並みを望むことができます。
「週末には大山にハイキングに行こう」と考えさせられてしまう景色。
夕暮れ時も風情溢れる表情が期待できるのではないでしょうか。
それでは物件へ入りましょう!
間取りは、4SDK。(S=納戸)
玄関
9.5帖の洋室
キッチン/ダイニング
リノベのコンセプトにもよりますが、年季の入ったキッチンもまた、システムキッチンとは違った味わいがあり、
このまま活かす。もしくは造作で自分らしくアレンジするのもリノベの楽しい所だと思います!
お風呂です。
どうでしょうか?この大きな窓!ここまで大きな窓がある物件はそうそう見つかりません。
お風呂好きの方にはたまらないのです。この窓はリノベ後も何とか活かしたものです。
浴室TVはいりません!休日は少し早めの入浴で、夕焼けを見ながらくつろぎましょう。
そして二階へ。。
11帖の洋室。備え付けの二段ベッド。その手があったか!と思わせられる造りです。
冒頭にお見せした、洋室からの景色はお隣さんとの距離も離れているので開放的。
7.5帖の和室ろバルコニーからの景色。
常盤や長谷の町並みを望める抜け感はすがすがしく気持ちがいいです!
収納たっぷりの納戸。
3方に開かれている景色はこの物件の特徴です。自然をたっぷり浴びて、感性を磨く生活はいかがでしょうか。
土地面積は約44坪。建物面積は約156㎡。
リノベ前提のこちらの物件。どのように造り変えていくか。
地元工務店さんをご紹介もしているココハウスだからこその物件でございます。
現地のご案内やお問い合わせドシドシお待ちしております!
-
- この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!
- Tweet
物件詳細情報
所在地 | 鎌倉市鎌倉山1丁目 | ||
---|---|---|---|
交通 | JR横須賀線「鎌倉」駅バス15分 「若松」停歩5分 | ||
販売価格 | 2,780 万円 | ||
土地面積 | 146.11㎡(44.19坪) | 建物面積 | 70.91㎡(21.45坪) |
土地権利 | 所有権 | 建ぺい率/容積率 | 40%/80% |
構造 | 木造亜鉛メッキ鋼鈑葺2階建 | 間取り | 4SDK |
築年月 | 1969年8月 | 駐車場 | 有 |
地目 | 宅地 | 地勢 | |
用途地域 | 都市計画 | 市街化調整区域 | |
接道状況 | 南西側約1.8m公道 | ||
その他法令上の制限 | 第二種風致地区 埋蔵文化財包蔵地 宅地造成工事規制区域 景観計画:林間住宅地 | ||
現況 | 空家 | 引渡 | 相談 |
設備 | 個別浄化槽 LPG | ||
取引態様 | 媒介 | ||
備考 | 駐車スペース1286番22番の持分3分の1あり 再建築不可 建物の契約不適合責任は免責です 建物未登記部分あり | ||
掲載開始日 | 2023/03/10 | 広告有効期限 | 2023/05/10 |
物件管理番号 | 3163 |
返済シミュレーション |
---|
お問い合わせ/ご相談
CONTACT
- お電話でのお問い合わせ
- 0467-38-8130
- メールでのお問い合わせ
- この物件への「お問い合せ」「ご相談」は、以下メールフォームからご連絡下さい。
- 下記のフォームに、ご相談したい内容と必要事項をご記入下さい。