買いたい
FOR SALE
波音と歴史が響くシチリの古民家 【戸建】
鎌倉×売買
七里ガ浜は、鎌倉の歴史と海の美しさが融合する特別な場所です。
かつて江戸時代には江の島と鎌倉を結ぶ観光ルートとして栄え、多くの旅人がこの地を訪れたとの事です。
波音が響く海岸沿いには、美しい景色と鎌倉の文化と暮らしの息づかいを感じることができます。
そんな七里ガ浜に佇み 贅沢な日常を叶える
日本庭園を極めるこの平屋の魅力を、一緒に紐解いていきましょう。
眼下に七里ガ浜の海が広がる。
ここから丘を登り
日本庭園を極める平屋へ参ります。
鎌倉・長谷寺などで見られる伝統的な手法「門かぶりの松」
見事な剪定が施された松
希少な南西の角地
後ろを振り返ると、海が望める
「胸がすく」 そんな感覚が湧き立ちます。
堂々とした南向きの門
贅沢な日常への入り口
では中へ参りましょう。
玄関 正面、横、うしろ ぐるりと ゆっくり 眺めてみる
贅沢な広さがあり、静寂が漂う
名作の予感が ほとばしります。
玄関へ
時が止まる
いちだんと鮮明に、この空間の美に触れる
間取図はこちら
玄関ホールを抜けて、まずは堀座卓のある居室8帖へ
■ 居室8帖 ■
天窓があり、清々しい陽の光が差し込む
床の間も日本トラディショナル
エアコンも壁の中へ隠ぺい配置する こだわり
すーっと 心地よい そよ風がめぐる廊下を抜けると
メインの居室10帖 + 8帖に参ります。
この居室同士は「抱き合わせ」になっており
用途により様々な使用が出来ます。
室内は、大変綺麗に使われており
丁寧に住まわれていた印象です。
平屋北側を背にして 8帖 + 10帖 + 広縁 の順にお庭を望む
ふすま上部にあるランマ細工も繊細
光と影 日本の様式美に触れた瞬間です。
四季折々の木々が、季節の移ろいと共に色んな表情を見せる
お水が張られるのが楽しみな池
奥に燈籠を配置
石橋が風情を醸し出す
お手入れの仕方により、この日本庭園が進化する
外灯も設置されている、夕暮れのライトアップはどんな景色が広がるのでしょう。
お部屋に戻りましょう。
お庭を隔て、広縁から書院に柔らかな光が差す
■ 居室10帖 ■
床の間と、その横の床脇に違い棚、地袋で構成された伝統的な書院造り
■ 隣に面する居室8帖 ■
こちらは造り付けの扉付き収納
美観を損ねず、機能的に収納できます。
畳敷きが気持ち良い廊下を抜け
キッチンに参ります。
清潔感があり、圧倒的な収納力のあるシステムキッチン
明るい!
伝統的な日本家屋の中にキラリと光る現代の機能性
浴室は自慢の一つ
「青森ヒバ箱 浴槽」に石張りの床材、壁材
上部にはヒバ木材貼り
木の香りが癒しを生む
再び外に回ります。
もう一つの出入口に門
この平屋の裏手は公園になっております。
公園の植込みにより、適度な空間が確保されます。
本日のご紹介は以上となります。
七里ガ浜の穏やかな海を望み、日本庭園の美しい四季を楽しめる平屋
「古民家」と銘打っていますが平成2年築のお住まい
駅から徒歩6分の好立地で、湘南の海を連想させるリゾート感漂う側面もあります。
鎌倉ならではの落ち着いた暮らしを満喫できます。
心安らぐ、仕立ての良い住まいで、豊かな時間をお過ごしください。
お問い合わせ心よりお待ちいたします。
-
- この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!
- Tweet
物件詳細情報
所在地 | 鎌倉市七里ガ浜東2丁目 | ||
---|---|---|---|
交通 | 江ノ島電鉄「七里ヶ浜」駅徒歩約6分 | ||
販売価格 | 12,800 万円 | ||
土地面積 | 276.75㎡ | 建物面積 | 106.99㎡ |
土地権利 | 所有権 | 建ぺい率/容積率 | 40% / 80% |
構造 | 木造瓦葺平屋建 | 間取り | 3K |
築年月 | 平成2年10月 | 駐車場 | なし |
地目 | 宅地 | 地勢 | 丘陵住宅地 |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 | 都市計画 | 市街化区域 |
接道状況 | 南側 約6.0m 公道 / 西側 約6.0m 公道 (角地) | ||
その他法令上の制限 | 景観法、宅造法、都市再生特別措置法、第2風致地区、建築基準法第22条区域 | ||
現況 | 空室 | 引渡 | 相談 |
設備 | 各電力会社、都市ガス、公営水道、公共下水 | ||
取引態様 | 媒介 | ||
備考 | 現況のお渡し 契約不適合責任免責 住民協定あり(建築指導課:七里ガ浜東二丁目9番~39番(30番、32番の一部、33番を除く)) | ||
掲載開始日 | 2025年6月9日 | 広告有効期限 | 2025年9月8日 |
物件管理番号 | 3998 |
返済シミュレーション |
---|
お問い合わせ/ご相談
CONTACT
- お電話でのお問い合わせ
- 0467-38-8130
- メールでのお問い合わせ
- この物件への「お問い合せ」「ご相談」は、以下メールフォームからご連絡下さい。
- 下記のフォームに、ご相談したい内容と必要事項をご記入下さい。