借りたい
FOR RENT
一色でas you like!【戸建】
葉山×賃貸
葉山町一色に家族で住みたい!という方いらっしゃいませんか?
今回大家族様にもってこいな物件が出ました。
お子様が3人いても一人一部屋使えます。夫婦は一緒かな・・・
そして家庭菜園が趣味という方が家族にいらっしゃれば、なおの事よし!
なぜなら、こんなに広いお庭がついてきます。
※斜面地
常識の範囲内でしたらお好きにお使いください。
ちなみにタケノコが取れるみたいです!除草剤がまかれているので取って食べるのは来年のおたのしみ♪
早速、お部屋の方のご紹介をしようと思います。
玄関を入り一番に思う事は新築!?
大規模リフォームをしているため、今どきの使いやすい・住みやすいお家になっております‼
広ーいリビングダイニング。16.5帖です。
ダウンライトなので天井が高く感じます。
キッチンは明るく、収納が沢山あります。
そして、後ろには...
パントリーが。
大家族は物がいっぱいになりがちですが、問題ナーシ!
トイレは1.2階に一つずつ。
お風呂は変わった造りになっていて天窓があるんです。
星が見れちゃうかも!
※現在はまだリフォーム中です。
そして4つの洋室ですが、それぞれかわいいです。家族で取り合いになるのは避けましょう(笑)
一つ目、1階にある8帖
二つ目、2階バルコニー側(バルコニー付)5.5帖
三つ目、2階中部屋。この部屋からもバルコニーへ出られます。6帖
四つ目、一番のおすすめ8.5帖
おすすめポイント☝
出窓からの景色です。ではご覧ください。
何が見えるかって?
ヘリコプターが見えます。
というのは冗談です。(たまたま撮れただけ。)
よく見てみると~
海と富士山を見ることができるんです!
いやーこの部屋は取り合いですな…
この物件のおすすめポイントは部屋だけではありません!!
なんとおしゃれな洗面台。
ココだけは家族で取り合いにはなりません。
そしてバルコニー。
広々な空間と高台にあることで、とても開けていて気持ちいいです。
駐車場は1台駐車可能です。
2台は厳しいですが、車1台+バイク数台のような使い方も可能です!
そして周辺環境も大事ですよね。
葉山では一番便利な場所なのではと思います。
クリエイトまで徒歩3分。
そうてつローゼンまで徒歩4分。
それ以外にも、人気パン屋さんブレドール葉山まで徒歩2分。
ケーキやクッキーがおいしいサンルイ島も徒歩2分。
そして海までは…自転車で7分です。
こちらは葉山公園という所で子供の遊び場もありおすすめです!
是非、葉山で・家族で暮らしてみてはいかがでしょうか。
お問い合わせお待ちしております!!
-
- この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!
- Tweet
物件詳細情報
所在地 | 葉山町一色 | ||
---|---|---|---|
交通 | JR横須賀線「逗子」駅よりバス13分「一色住宅」停歩2分 | ||
賃料 | 250,000円 | ||
敷金/礼金 | 2/1(ペット飼育時は敷金3か月) | 管理費 | |
土地面積 | 建物面積 | 123.68㎡ | |
土地権利 | 建ぺい率/容積率 | ||
構造 | 軽量鉄骨造亜鉛メッキ鋼板葺2階建 | 間取り | 4LDK |
築年月 | 1987年4月 | 駐車場 | 敷地内1台分あり |
地目 | 地勢 | ||
用途地域 | 都市計画 | ||
接道状況 | |||
その他法令上の制限 | |||
現況 | 空室 | 引渡 | 相談 |
設備 | 東京電力、プロパンガス、浄化槽、システムキッチン(ガスコンロ3口、グリル付き)、食洗機、バストイレ別、ウォシュレット、独立洗面台、ユニットバス、敷地内駐車場利用可(車体サイズ現地要確認) ※照明器具類は残置物扱いとなります。 | ||
取引態様 | 媒介 ※ご成約の際は仲介手数料(賃料1ヶ月分+消費税)を申し受けます。 | ||
備考 | 2022年大規模リフォーム実施済み(壁・フローリング・キッチン・洗面・トイレ・外構部)、普通借家2年、保証会社利用必須(初回月額50%、毎年更新10,000円)、TV視聴・インターネット利用料借主負担、自治会費借主負担、退去時ハウスクリーニング費用借主負担(貸主指定業者にて施工)、ペット飼育相談(小型犬のみ、飼育時ペット敷金:賃料1ヶ月分追加預託あり)、短期解約違約金有(1年未満解約の場合賃料1ヶ月相当額) | ||
掲載開始日 | 2023/01/21 | 広告有効期限 | 2023/03/20 |
物件管理番号 | 3108 |
お問い合わせ/ご相談
CONTACT
- お電話でのお問い合わせ
- 0467-38-8130
- メールでのお問い合わせ
- この物件への「お問い合せ」「ご相談」は、以下メールフォームからご連絡下さい。
- 下記のフォームに、ご相談したい内容と必要事項をご記入下さい。