CROSS TALK 2023年2月入社/動画徳田敬太 2022年1月入社/営業武藤翼 2023年12月入社/経理蒲谷英美
皆さんの入社の決め手は何だったのでしょうか?
-
- 蒲谷
- もともと鎌倉の飲食店で勤めていて、鎌倉という土地が気に入っていました。それで自分も鎌倉に住みたい!と住まいを探していた時に出会ったのがココハウス。お店にお邪魔した時の雰囲気がすごくアットホームで、すごくいいなと思っていたら「経理のポジションが空いているよ」と。気がつけば、お客さんから社員になっていました。
-
- 武藤
- 私は調理師学校を出てから飲食店に勤めていたのですが、これから先のことを考えたときに、もっと長く安定して働ける仕事に就きたいと思っていました。実はココハウスは勤め先のお客様でもあったので、そのご縁で社長と話をした時に「武藤くんなら不動産もできるよ」と言っていただいて。それが決め手となりました。
-
- 徳田
- 私は海外にいた時間が長くて、ココハウスで働く前もニューヨークにいました。子育ては日本でと思い、働けるあてもないまま帰国しまして、ココハウスで住まい探しをお世話になりました。そして生きるためには働かないといけないと(笑)思っているところに、Youtube編集のできる人を探していたココハウスが目に留まって、無事就職に至りました。
-
皆さん異色の経歴ですが…
-
- 武藤
- そうなんです。もちろん経験があって入られる方もいますが、私たちのように別の業界から転職してくる方もいらっしゃいます。最初は大変かもしれませんが、困ったときは周りに助けもあります。
-
- 蒲谷
- 確かに職場の方々の存在は本当に大きい。すごく雰囲気がいいんですよ。
-
- 武藤
- 色んな年代の人がいますしね。今は20代から60代までが一緒に、和気あいあいと働いているんです。
-
- 徳田
- 面白い人が多いですよね。そんな皆さんに出ていただいたYoutubeも好評で、コメントが100件以上つくときもあるんです!すごくないですか?
-
この仕事の魅力ってどんなところにあると思いますか?
-
- 武藤
- 家を買う、そこに立ち会う営業ってすごく特殊で、お客様と丸裸の付き合いというか。家族のことも仕事のことも、収入のことも教えていただいて、その代わり私も色々お伝えしながら進めていって。そんな中で最後「武藤さんで良かった」みたいに言ってもらえたりすると、喜びはひとしおです。
-
- 蒲谷
- 私は子どもがいる状況でもこうやって働かせてもらえることに感謝していて。定時で帰れることが多いですし、家族のことで急に休まなきゃいけないような日も、難なく理解してもらえます。働きやすさは本当に魅力です!
-
- 武藤
- 蒲谷さんは仕事終わりの飲み歩きも楽しんでいるよね(笑)。
-
- 蒲谷
- ちょっと!それもお客様を見つける一環です!笑
-
最後に、どういう人と一緒に働きたいか教えてください!
-
- 武藤
- 決して簡単な仕事ではないかもしれないですが、頑張れば、やればやるほど結果が得られます。営業目線で言うとすごく勉強になるし、ちゃんと生活も豊かになっていく仕事です。興味を持ったらぜひ飛び込んでほしいですね。
-
- 徳田
- Youtubeの撮影をしていて思うのは、皆さんひょうきんでありながら、熱い思いを持っています。そんな私たちを見てか、お客様も「ココハウス」という以上に「〇〇さん」という一人ひとりに会いに来てくださっている印象を受けるんです。これからも、個性があって面白い方、ココハウスをより面白くしてみせよう!って方に来てもらえたら嬉しいですね。
-
- 蒲谷
- さすが徳田さん、まとまりましたね。
-
- 徳田
- 皆さん、このあとYoutubeの撮影どうですか?
-
- 武藤
- えっと…今日忙しくて…
-
- 徳田
- ほらすぐ逃げるじゃないですか!!
-
- 一同
- 笑笑笑
-