買いたい
FOR SALE
「満足度120%」波-ie Yeah!【鎌倉 戸建】
鎌倉×売買
憧れの注文住宅でガレージハウスを建てたい!
お洒落なリビングにして~
奥様拘りのアイランドキッチンで!
バルコニーからはオーシャンビュー♪
毎年の花火大会には友人を呼んで!
なんとこれ、オーナー拘りの注文住宅ではないのです!!
鎌倉市長谷1丁目のデザイナーズハウス建売住宅のご紹介です!!
「鎌倉」駅から徒歩18分
江ノ島電鉄「由比ガ浜」駅徒歩3分
由比ガ浜海岸までは徒歩8分
「長谷寺」も、「大仏様」も、「銭洗弁財天」も「鎌倉文学館」なども徒歩圏内。
ここは、鎌倉の観光拠点のど真ん中!!
でも、大通りから1本入った路地にありますので、
とっても、静かな住環境なのです。
はい!
まずは、シャッター付きガレージに自慢の愛車を。
来客時にはもう一台(車種制限有)車も駐車出来ます。
外水栓もあるので、車のお手入れや、マリンスポーツ後も安心満足度120%。
稼働棚の収納スペースもあるので、アウトドア用品などを置くにも整理しやすいですね!
玄関までのアプローチはお洒落満足度120%
軒の木張りと調和したウッド調の玄関からお邪魔しましょう!
広々としたラグジュアリー感漂う玄関。
横には大型のシューズインクローゼットもあるので、玄関はスッキリしますね。
1階洗面室も落ち着いた色合いでセンスを感じます。
ゆとりのあるピカピカバスルーム。
1階にはシャッター付きガレージと水回りを集約したゆとりの配置。
2階から居住スペースとなります。
それでは、2階に行ってみましょう。
2階に上がってまず目に飛び込むのは、「造作したダイニングテーブル」と「アイランドキッチン」。
お米も炊けるキッチンに奥様の気分も上々、会話もはずむコミュニケーションダイニングが完成しました!
リビングから見える緑の距離感も絶妙です。
近すぎず、遠すぎず、つかず離れず、「家と緑の良い関係♪」。
広々としたダイニングとスキップフロアでつながるリビング。
スタイリッシュで、居心地の良いラグジュアリー空間に満足度120%。
リビングの裏には収納とデスクワーク用のスペースがあります。
リモートワークや読書などに集中出来そうな気の利いた設計に感激度120%。
3階には9.2帖の洋室をはじめ、3室あります。
リビング同様にお部屋の窓から見える鎌倉の歴史的建造物と四季折々の表情を見せる山々。
なんて贅沢なんでしょうか!?
それでは最後に自慢のルーフバルコニーをご案内します。
もちろん、海も見えちゃいますね。
光り輝く朝日。
茜色に染まりゆく鎌倉の街並み。
とにかく、気持ちいいんですよ!
いかがでしたでしょうか?
こちらの物件。
注文住宅ではございません!
ワンランク上の暮らしを鎌倉に求める方の為に、
ラグジュアリー仕様のデザイナーズ戸建が、
完成しました!
山々に囲まれ、海まで散歩がてら行けちゃう距離感。
歴史的建造物や、近隣が観光スポットという環境の中、
美味しいお店や、お気に入りのお店もすぐに見つかる好立地。
こちらの物件案内が、鎌倉観光となりますよ。
理想以上の鎌倉暮らし
想像してみてください。
にやけてしまったその笑顔で
ココハウスに遊びに来てください。
お問合せお待ちしております。
-
- この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!
- Tweet
物件詳細情報
所在地 | 鎌倉市長谷1丁目 | ||
---|---|---|---|
交通 | JR横須賀線「鎌倉」駅 徒歩18分 江ノ島電鉄「由比ガ浜」駅 徒歩3分 | ||
販売価格 | 12,800 万円 | ||
土地面積 | 101.88㎡ | 建物面積 | 154.10㎡ |
土地権利 | 所有権 | 建ぺい率/容積率 | 80%/150% |
構造 | 木造3階建 | 間取り | 3LDK+ガレージ |
築年月 | 2023年7月 | 駐車場 | あり |
地目 | 宅地 | 地勢 | |
用途地域 | 第1種中高層住居専用地域 | 都市計画 | 市街化区域 |
接道状況 | 北側公道約2.5m | ||
その他法令上の制限 | 埋蔵文化財包蔵地、景観法、日影規制、文化財保護法 | ||
現況 | 完成 | 引渡 | 相談 |
設備 | 上下水、都市ガス | ||
取引態様 | 媒介 | ||
備考 | ※図面と現況が相違する場合は現況を優先します。 | ||
掲載開始日 | 2023/11/13 | 広告有効期限 | 2024/02/12 |
物件管理番号 | 3354 |
返済シミュレーション |
---|
お問い合わせ/ご相談
CONTACT
- お電話でのお問い合わせ
- 0467-38-8130
- メールでのお問い合わせ
- この物件への「お問い合せ」「ご相談」は、以下メールフォームからご連絡下さい。
- 下記のフォームに、ご相談したい内容と必要事項をご記入下さい。