買いたい
FOR SALE
これこそが湘南らしさだ【辻堂│戸建】
その他×売買
「湘南」に抱く漠然とした憧れや期待。
堅牢な軽量鉄骨造の建物をベースにして
その「湘南らしさ」を細部までこだわり具現化した家。
「品川」駅まで39分。
東京や新宿にもダイレクトアクセスの
JR 東海道本線・湘南新宿ライン「辻堂」駅。
「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞」ではベスト5に入る人気の街です。
【本当に住みやすい街大賞2023】第5位 辻堂:再開発で勢いが増す、アーバンとリゾートの雰囲気が調和したシーサイドタウン
北口には大型商業施設「テラスモール湘南」や「湘南藤沢徳洲会病院」をはじめ、
商業や医療、教育関連の施設が多く、とても賑わっています。
北口から線路沿いを藤沢方面に向かう「辻堂新町」エリアには、
「湘南モールフィル」や「ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター」
日用品や衣料品のほか、書店にカフェにフードコート。
日々の生活にも便利で、休みのおでかけとして楽しめます。
ここから住宅街を2分ほど歩くと、
白い外壁と花ブロックがリゾート感を醸し出す建物が見えてきます。
セキスイハイム旧施工の軽量鉄骨造の物件をベースに、リノベーションしたこの建物。
南向きのウッドデッキと2台分の駐車スペースというゆとりは、
日々の暮らしや時間の流れもゆったりさせてくれそうです。
アプローチを照らすマリンライト。
木製ルーバーのシューズボックス。
こんな玄関なら家に帰るだけでもウキウキしますね。
1階には南向きの明るいリビングダイニング。
約20帖のLDKの冷暖房効率を高めるだけでなく、
のんびり優雅な気持ちにさせてくれます。
リビングから続くウッドデッキに腰かけると、もう時を忘れてしまいそうに…
夏には庭でBBQしたり、子供のプールや花火を見守ったり。
シャワー・水栓・AC電源もあるので想像が膨らみます。
ただ食材買い出しの際に荷物を入れるのがラクというのが、意外と一番うれしいかも。
キッチンもKOHLERの鋳物ホーローシンク、AEGのビルトイン食洗器など、
機能性はもちろん、見た目の美しさにも、お手入れのしやすさにもこだわっています。
海外ドラマみたいな暮らしができそうです。
一日の始まりと終わりの舞台となる洗面・UBなどの水回りにも、
同様の空間演出がされていますね。
階段を上って2階へ。
ホールに面して3つの洋室とトイレ、そして2階にも洗面台があるのはうれしいですね。
南向きの2部屋が明るいのはもちろんのこと、
北向きの部屋も隣地が下がっているため開放感があり、陽射しはなくとも明るい印象です。
建物全体の雰囲気とマッチする照明器具が付いているのも、ありがたいですね。
間取り
あえて言うなら納戸が欲しい!という所ですが、
こんなに広い裏庭があるので、必要に応じた大きさの屋外収納を設ければ良さそうですね。
この家でどんな暮らしを愉しみましょう。
写真では伝わりきらないインパクト、
ひとつひとつのこだわりを、
ぜひご一緒に感じてみませんか?
お問合せを心よりお待ち申し上げております。
-
- この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!
- Tweet
物件詳細情報
所在地 | 藤沢市辻堂新町 3 丁目 | ||
---|---|---|---|
交通 | JR 東海道本線・湘南新宿ライン「辻堂」駅 徒歩19分 | ||
販売価格 | 5,680 万円 | ||
土地面積 | 169.90㎡ | 建物面積 | 96.10㎡ |
土地権利 | 所有権 | 建ぺい率/容積率 | 50/80 |
構造 | 軽量鉄骨・亜鉛メッキ鋼板葺陸屋根 2 階建 | 間取り | 3LDK |
築年月 | 1991年1月 | 駐車場 | 2台分有 |
地目 | 宅地 | 地勢 | 平坦 |
用途地域 | 第 1 種低層住居専用地域 | 都市計画 | 市街化区域 |
接道状況 | 南側私道幅員3.0m~4.0mに8.26m接道 | ||
その他法令上の制限 | 造成工事規制区域、景観法 | ||
現況 | 空き | 引渡 | 相談 |
設備 | 公営水道、公共下水、都市ガス | ||
取引態様 | 媒介 | ||
備考 | |||
掲載開始日 | 2023/03/11 | 広告有効期限 | 2023/06/11 |
物件管理番号 | 3174 |
返済シミュレーション |
---|
お問い合わせ/ご相談
CONTACT
- お電話でのお問い合わせ
- 0467-38-8130
- メールでのお問い合わせ
- この物件への「お問い合せ」「ご相談」は、以下メールフォームからご連絡下さい。
- 下記のフォームに、ご相談したい内容と必要事項をご記入下さい。