みなさん、自分のお父さんの職場、行かれたこと、あります?
私も子どもの時、すっごく行ってみたかったことを覚えております!
(絶対に連れて行ってくれなかったけど、、涙)
お父さんがどんな仕事をしているのかって、やはり興味ありますよね~、、
今回、主人の職場で企画をしてくださいました~!
(ドサクサ紛れて、、私も便乗w)
イリの旦那氏は、戸塚の訪問医療クリニックでお世話になっております。
昨日は、クリニックの方と訪問先施設のご協力でこういった機会をいただきました。
私も、どんな仕事をしているのかを近くで見れて、とてもいい機会になりました。
子どもたちと言えば、、、どこにいても二人でケタケタ笑い、、ふざけて、、
こっちが「ちゃんと聞きなさい!」と言っても、なんだか楽しそう、、(まあそれはそれでいいけど、、)
んなわけあるかぃ。。
「このオモチャは、遊ぶためだけじゃなくて、リハビリに使うものなんだよ」
と教えてくれる看護師長さんの話、、、聞いてました!?
私も子どもたちもとてもいい勉強になりました。
帰宅してから、「今日はどうだった?どういう処か分かった?」と聞くと、
兄「患者さんを先生がみて、おかゆを出そうか?とかマットとか用意してあげるところ。」
弟「おじいちゃんとおばあちゃんのお世話をしてあげる処!お医者さんにいろいろお話をするところ!!」
などなど、それなりに感じるところがあったようでした。
左側が大内先生、右側が看護師の上杉さん。
(クリニック内の写真はどこからどこまで撮影をしていいかがわからず、、、HPから頂戴しましたw)
皆さん、お困りの際は、ぜひ みんなの戸塚クリニック へ !!
コメントを残す