海と山がある暮らし 鎌倉・逗子・葉山に住む
Real Estate & Reform
2022年03月29日
植木の桜になります 植木の、新築戸建の取材にて 自分は表現力が乏しいです、、 褒めれる力をつける事を アンミカさんの動画…
続きを読む
2022年03月28日
扇ヶ谷3丁目から 登ります 歩きます 鎌倉は至る所に 歴史がありますね 覚えられない、、 高校生の頃に映画をみたなぁー …
2022年03月27日
小袋谷と言えば 鎌倉では有名 大混雑通りになります そんな小袋谷も裏にはいれば 車の音も聞こえない 区画さ…
2022年03月26日
本日居住物件案内にて、 どうぞ!!と、 客付けの私も頂いていいのかと泣 そんなオーナーさんに、感動しました…
2022年03月25日
波の音、 鳥の声、 木々のなびき、 カフェでの雑談、 子供達の笑い声 全てが詰まった新宿 未入居戸建て 早…
2022年03月24日
今、1番欲しい物 こちら土釜! いい割烹は全てこの釜なんです 私も何度か使った事ありますが、 焚きやすく、…
2022年03月23日
先日、社員旅行にいけてないメンバーで お食事に誘って貰えました! (薪を撮りに行く、雷太さん、熊谷さん) …
2022年03月22日
お世話になってる大船の鈴木水産で 本日見つけてしまった ボラ!? ボラといえばカラスミ だが、お刺身は食べたことが無い …
2022年03月21日
元は漁師町と言われる腰越 商店街の路面を走る江ノ電 海も近く、西鎌倉も近いエリア 旗竿地ですが、車一台は停めれそう そし…
2022年03月20日
まるで、ホテルの廊下のように 築50年とは思えません でもどこか、ヴィンテージもあります 180部屋のうち…
MENU
EN