海と山がある暮らし 鎌倉・逗子・葉山に住む
Real Estate & Reform
2025年09月29日
さて、次の日は富山と言ったら黒部ダム 調べてみると、6〜7時間かかるとの事、 立山駅から色々乗り継ぎ黒部ダムへ、 途中何…
続きを読む
2025年09月20日
7月、8月、夏休みを取れず、9月ようやくまとまったお休みが取れたので、富山へ 世界遺産と呼ばれる所へ、 実際に住んでる方…
2025年03月29日
ただいま1週間程お休みをいただいています。 場所はこの島です。 到着早々名物もずく蕎麦、そば粉は使用せず小麦粉ともずくで…
2024年04月26日
4月は色々とイベントがありましたが、先ずは由比ヶ浜の「和久」さんからはじまりました。 筍と蛤から始まり、 ノドグロを直に…
2023年10月29日
またまた行ってきました、キャンプへ。 相模原市緑区にある青根キャンプ場ですね、 リバーサイドを陣取り、 楽しい休暇を頂き…
2022年11月11日
お久しぶりです、、 連日動いてばかりで、ブログの頻度が落ちてしまいました、申し訳御座いません、、 毎日忙しいのに、ブログ…
2022年09月11日
朝は少し涼しくなって来て、湘南町屋駅からは富士山が姿を見せるようになりました。 涼しくなって、空気が澄んでくると風景の写…
2022年08月29日
本日は丁度一回り、同じ寅年の八木田氏と ご案内の下見に。 自然に囲まれて海が見えれば尚良い土地を お探しなので、実際に現…
2022年08月25日
すれ違うといつもニヤニヤしてくる、るい君。 営業部署は違えど、 年齢は一つしか変わらないので、コミニケーションを取ってい…
2022年06月15日
大船でお酒を呑む事が多い私ですが、 この日は、鎌倉で! 立ち飲み屋さんの「昇天」さんへ お店の外観を撮り忘…
MENU
EN