おおよそ1カ月前になってしまったのですが…、
都内の電車に乗ってみたいという息子と東京散歩のついでに、ずっと気になっていた麻布台ヒルズのTeam labへ。
鎌倉からだと新橋→銀座→神谷町で1h15minほど。
展示面積はなんと7000平米。え?って広さですよね。
テーマはborderlessということで、「境界なく連続する1つの世界」。
エントランスのロゴから高まる!
順路や経路図があるわけじゃないので、ひたすら勘に従って彷徨うパターン。しかも展示室と廊下、という構成でもなく空間全体に映像や音の仕掛けがあるので、とことん没入できます。
音と映像に加え、香りまで演出されている場所もありました。
「どうやって作るんだろう?」と考えても全くわからない技術の凄さ、美しくダイナミックな空間体験でした。お勧めです!
息子の腹ペコアラームにより、Team lab出てすぐ隣のラーメン屋さんへ駆け込み。鴨出汁ラーメン2500円が看板メニューらしくこちら😳
六本木までお散歩し、知人のお店へ。フレンチの名店カンテサンスの元シェフ、渡辺さんが始めた洋菓子のような鯛焼きのお店です。
こちらの鯛焼き、鯛はなく、イワシ・アジ・アサリなのです。季節限定味はいちごクリームでした!お土産にもお勧めです✨
コメントを残す