昨夜はちょいと用事があり、実家に帰省。
帰省といっても、あざみ野なので近いのですが。
今は不要となったかつての私物を
置き場所に困るが故に
実家に置き去りにしてる方も多いのではないでしょうか。。
欲しいものがあり
ホコリだらけになりながら、
久々に封印を解いていました。
すると青春時代の相棒を発掘。
懐かしのiPod mini
学生時代は常に
財布と携帯(二つ折りのやつ)とiPodを持ってふらついておりました。
今もですが、当時から音楽が大好きでした。
毎日のようにTSUTAYAに入りびたり、
小一時間かけて様々なアルバムを物色し、
CDをiTunesにインポート。
コツコツ集めたそのデータは宝物でした。
今やストリーミングサイトで
なんでもボタン一つで聞けてしまう時代。
便利ですが、
当時はアルバムを通して聞いたり
歌詞カード見ながら音楽聴いたりしてたのも
素敵な時間だっのかもな。
懐古主義ってわけではなく
今は今の良さがあり、便利で幸せですが
ノスタルジックになりました。
電源がもう入らず
どんな曲が入っていたかはもはや不明ですが
この曲が再生回数1位なんだろうな。
The Yellow Monkey 「バラ色の日々」
どっかにMDもあるはずですが
途中で力尽きました…