お子さんがいらっしゃる、お母さま方、
夏休みをいかがお過ごしでしょうか。。
毎日学童に行っているお子さん、
習い事を詰め込んで、成長していくお子さん。
家でおじいちゃんやおばあちゃんと一緒に過ごすお子さん、、
いろんな事情がありますよね~、、、
そんな中、入山さんの次男、今年の夏もサッカーにいそしんでおります。
が、今年はいつも行っているサッカーチームの夏のスクールはやめて、
違うところで短期やってみないか!?ということになり、
湘南台にあるサッカースクールに4日間、通うことにしました。
ですが、ココ、湘南台の駅から行き帰り、どちらもバス、、、
サッカーゲームで高揚しているときに
「バスの時間あるんで、先に帰ります!ピュ~っ!」
なんてこと、したくないので、
軽い気持ちで、
「来週は自転車で行ってみっか!」
「うん!!」
と、鎌倉~湘南台まで自転車で。
自転車で55分と書いてあったので、
余裕じゃん!
と、思ったんですが、
私が忘れていたのは、一緒に行く子供がまだ8歳だということ。。。
行きは休憩しながら行って、1時間半、
着いてすぐに、サッカー1時間。
帰りは大体2時間30分。
すごいのは、8歳の次男が
往路一生懸命自転車で走り、
サッカーがグズグズになるかな~と思ったら、全力!!
帰りも泣き言わずに最後まで走り切ったこと、、、
本当によくがんばったな~と、
成長を喜ぶとともに、
このままだと追い越されるという恐怖、、、
もう少し涼しくなったら、ちゃんと体力戻すからね!
帰り道、休憩をした湘南台(?)の公園にて。
コメントを残す