海と山がある暮らし 鎌倉・逗子・葉山に住む
Real Estate & Reform
2024年08月25日
「実際に自分の目で見たほうが良い」 ボランティアの仲間に言われ足を運びました。 立派な家屋がいたる所で倒壊している様子は…
続きを読む
2024年08月23日
この日は、震災被害の多かった穴水町のお寺の修復に携わりました。 震災による雨漏りで、カビてしまった天井ボー…
2024年08月21日
中一の息子と能登半島へ! 災害ボランティア拠点がある、半島の根元にある羽咋(はくい)市に到着。 海を眺めながらの…拠点清…
2024年08月16日
先日、鶴岡八幡宮「ぼんぼり祭り」に行って来ました! 鶴岡八幡宮にゆかりのある、著名人たちのぼんぼりを楽しみながら 息子と…
2024年08月10日
最近お見かけする我が家のヤモリさん。 夜、部屋の灯りに集まる虫達を捕食しているよう… 息子の一言 「鎌倉の…
2024年08月06日
プチハイキングに最適な「朝夷奈切通」へ。 朝比奈バス停—十二所神社バス停のコースを散策しました。 鎌倉時代にタイムス…
2024年07月31日
7/27,28で開催された「ぼんぼり祭り」の様子です。 地域の方々によるサンバや、よさこい。等々。 御成通りは、お祭りで…
2024年07月24日
桜木町駅前集合! エアキャビンでみなとみらいを一望し、ぷかり桟橋へ向かいます。 屋形船「正義丸」さんに乗船…
2024年07月18日
私の通勤路はザ・鎌倉。見どころ満載です! こちらは、鎌倉鶴岡八幡宮境内にある源氏池の蓮の花が見ごろを迎えています。 この…
2024年07月13日
7月上旬とは思えない暑さですね… 先日は脱水症状でダウンしてしまいました。 自分の強い体に油断しておりました。反省… &…
MENU
EN