毎年この時期、地元の農協で農業まつりが行われます。
シブい名前のお祭りですが、目玉の野菜の無理配布を目当てに、老若男女多くの方が来場してくださいます。
屋台は新鮮な野菜や花卉の販売に加え、人気のお餅、焼き芋、そば、などなど。
私はそこで毎年焼き鳥を焼いています。
焼き台に串を並べ、味塩コショーをかけ、良い加減でひっくり返してはまた味塩コショーをかけるだけの簡単なお仕事です。優しい先輩がいっぱいのアットホームな職場です。
ただ2日で2,500本を焼くので体はヌメヌメになります。
私は今年は2日目のみの参加で、かつ初日の人出が多かったそうなので1,150本でしたが、やはり油まみれでした。
お祭り終了とともに、家に帰ってシャワーを…と思ったものの、ありがたい仕事の電話が複数あり、迅速に対応するためそのまま会社に向かうことに。
油まみれのため裏庭でパソコンに向かっていたら、さすがに凍えました。
どうか、よいご縁になりますように!
コメントを残す