古い文庫本の中から、横浜ドリームランドのチケットが出てきました。
地元出身の方々しか馴染みがないかも知れませんが、その昔に戸塚の俣野町にあった遊園地です。
日付は2002年2月2日。
30余年の歴史に幕を閉じる2週間ほど前に、最後のお別れに行ったのをよく覚えています。
つい先日のことのようで、もはや23年前。いやはや。
しかしまあ遊園地のフリーライドチケットが1,500円、そして消費税は5%とは。良い時代に青春してたなと思います。
そんな2002年が急に気になり、部屋じゅうの2002年を漁ってみました。
まずは扉にぎっしり貼られたフライヤー。23年もここに貼られているんですね。
お次に昔の写真を詰め込んだ箱を久しぶりに開けてみると…
当たり前ながら若い!若すぎ晋作!眩しくて直視できない!
でもまあ写真によっては今とあんまり変わらない気もしないでもない。
最後に本棚に目をやると、引越しの度に行われる断捨離をかいくぐった2冊の2002年生まれが。
2002年、恐るべし。
恐るべし、日韓ワールドカップ。
コメントを残す