メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
ケンタロウ日記

戒め

カテゴリー:
  • 2023年06月13日

ちょいと野暮用で区役所へ行ってきたのですが、窓口で要件を伝えるために経緯を説明しているとき、話の途中に担当者が何度も何度も遮ってくるのです。

 

私がワンセンテンス話すと、それに対して「それは〜」という具合で。

 

 

まあ仕方ないのでとりあえずは担当者の話に耳を傾けるんですが、それがなんと3度も

 

さすがに話が進まないので、ホトケオブザイヤー2022アジア部門1位の私の顔も曇り、「とりあえず最後まで話を聞いてもらえますか」と伝え、まあそこからはすんなりと要件も済んだんですが。

 

なんなんですかね、これ。

 

なんで人の話を最後まで聞かないのか。それで時間もロスして。

 

寛大な心を持つ大人の男はそんなことでモヤモヤしたり、その思いをブログに書き殴ったりしないのでしょうか。

 

でもね、思ったんです。

 

ひとつは人の振り見て我が振り直せ、相手が話してる時はしっかり聞こうということ。

 

そして反省として3回目まで我慢してしまったこと。

 

仏の顔も3度までなんですから、私のようなただの坊主頭のおじさんは1回我慢できれば大したものなんです。

 

その1回我慢したあとにとびきり明るい笑顔で、できるだけ爽やかな声で「ひとまず最後まで聞いてください!」と言えばよかったんですよ、きっと。

 

そんな訳で戒めのため、昼メシは丸源ラーメンです。

 

 

ごちそうさまでした!

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です