――外国のお客様と、江ノ島をぽけーっと見つつ――
今日は、外国人のお客様をご案内しました。
数年前にお家を買ってくださったお客様。
今度は土地を購入して、注文住宅を建てるぞ
えいえいおー!‥だそうです。
ご希望は「江ノ島、近く」ってことで、
海沿いを車で通ったんです。

で、海と江ノ島を見ながら、ぽろっと出た疑問。
「海って、“Ocean”と“Sea”ってあるけど、どう違うんですかね?」
そしたらお客様、しばし考えて…
「え、うーん…えーっと…大きさ?…かな?いや…ああもう説明むずかしい〜!」
普段、自然に使ってる言葉ほど、うまく説明できないもんなんだなぁと実感しました。
よく考えたら、私も「海」と「海岸」と「浜辺」あたり、「漁港」とか、、
ちゃんと外国の方に説明できる自信ない…。笑
でもなんか、一緒に頭ひねってる時間がちょっとおかしくて車内はホッコリ。
なんか平和でいいなぁと思いました。
こんな会話も、英ぺ(英語ペラペラ)の葉山店の中田さんが手伝ってくれました。
thank you very match!!!
正直、英語、マスターしたいです。笑笑
毎回思うけど、喉元すぎたらで、
なかなか叶えられない夢のひとつですねー。
コメントを残す