
葉山ステーションに続々と並び始めた週末、
何気なく聞いてみたんです、今年の葉山古民家のタケノコ状況を

翌朝には社長が道具を用意してくださり、早速マサルさんと里山のあの古民家へ


山桜も見頃、鶯が鳴き交うまさに日本の原風景のような地で

ひっそり顔を出しているのが見えますか?

周囲から優しーく

社長の道具を駆使して

いえい!
その後わたしも人生初の

いっぽん!
とはいえ、びっしりと根の張った生命力あふれた一本を掘り出すに汗ドロの作業でした
昨年、立派な筍をたっくさん掘り出し分けてくださった、社長とマサルさんに改めて感謝です

そして、家で採れたからと水煮にして届けてくれる友人はほんとに神だと知りました!

あつ、古民家の改装状況もご覧くださいね!
コメントを残す