さて、次の日は富山と言ったら黒部ダム
調べてみると、6〜7時間かかるとの事、
立山駅から色々乗り継ぎ黒部ダムへ、
途中何も無いが絶景ポイントを通り、
しーーん、としています、僕のダムのイメージ放流している感じなのですが、まータイミングかとおもいきや、
そっちかいと、裏側放流してましたね、
上からみるとこんな感じ、
1番綺麗だったのは序盤の立山でしたね、写真では伝わらない爽快感がありました、
そしてここ、みくりが池も良かったですね、細田守のおおかみこどもの雨と雪のロケ場所らしいです、9時から始まった黒部ダム巡りは気づいたら16時、、長い、、笑
そして夜ご飯はこれです、一度は食べてみたかった富山ブラック🐦⬛、
僕が高校生の頃、恋仲というパッとしないドラマの舞台が富山でブラックラーメンを初めてしり、いつの日か憧れに、
これがまたすごいパンチ力、
全て醤油に漬け込んであり、神奈川にはない味わい、ご飯と一緒に食べたり、生卵に落としてすき焼き風で食べるのが、地元流、
富山カルチャーに触れられて大満足な旅でした、
コメントを残す