今日7月4日といぇば?
「アメリカの独立記念日」
そしてわたしの人生の中で最も思い出深い
アメリカントレイン イン ジャパンという
日米友好親善を目的としたイベントがスタート
した日なのです。
そして、私もそのイベントコンパニオンをしていました。
JR電車をアメリカ国旗のように塗装し、車内は
各パビリオンとなり、北は北海道から南は、
なんと線路のない沖縄まで船で列車を運び
イベントが行われた、なんともバブリーなお話です。
それはそれはいいイベントでした。
確か当時の求人雑誌の応募ランキングの3位に
入ってたほど、倍率の高く、当然私などは
箸にも棒にも引っかからないはず。
ところが、奇跡的に1次面接は通過。
2次面接、あっさり落ちた。
ここで、諦めないのが私。
電話して、どうしてもチャレンジしたいと
猛アタック。しかし、お断り。
しかし、私が猛アタックした際に言ったことが
本当に起きたのです。
そして、まさかの一本の電話。
「番が回ってきました。ぜひお願いします」と
番なんか回って来るはずがない。
むしろ、思いが通じたのだ!
あの一言が響いたのだと思います。
数%に残れた。いや無理やり残ったのでした。
1987月4日から丸1年の計画だったのですが
そんな奇跡が起こったイベントが
スタートした日なのです。
24時間365日共にした友人は家族に近い存在です。
と、当時に思いを馳せていました。
コメントを残す