海と山がある暮らし 鎌倉・逗子・葉山に住む
Real Estate & Reform
2025年01月18日
「内見」と言えば、日中の日が当たる時間に・・・というのが常識。
もちろん日の当たり具合など見るには日中が最適なのですが・・・
夜は夜で、夜道の明るさがどうなのか、日中は仕事でいなくて夜に皆帰ってきて、近隣の音がどうなのかとか・・・夜にしか分からないことが多いのです。
むしろ、働いていれば家にいる時間は圧倒的に夜が多いので、夜の方が実は重要なのかも??!
野球は9回2アウト、サッカーはアディッショナルタイム、内見は日が暮れてから。
信じるかシンジ小野かはアナタ次第。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
MENU
EN
コメントを残す