メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
俊介日記

最初の鎌倉市の名誉市民

カテゴリー:
  • 2024年11月15日

本日は火曜当番の代休を頂き、動かざること岩の如し!

鎌倉検定を受けることもあり、最近「鎌倉殿の13人」を見直しているのですが、家から一歩も出ず一日見てました。
これでもう、受かると思います。

 

突然ですが、クエスチョンです。

 

1969年(昭和44)に,最初の鎌倉市の名誉市民となった人物はだれか。
1.平山郁夫 2.川端康成 3.里見とん 4.ちん憲一

 

 

正解は・・・2.川端康成

1935年(36歳の頃)から鎌倉に住み始め、1946年から没年まで長谷に居住。
甘縄神明神社のすぐ近くです。
1968年にノーベル文学賞を受賞。
1972年、仕事場として使っていた逗子マリーナ本館417号室で自殺。享年72歳。

 

 

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

黒木 俊介

黒木 俊介
やる気!元気!黒木!
プロフィール
直接連絡する