メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
俊介日記

巽神社と鎌倉検定

カテゴリー:
  • 2024年09月26日

ようやく秋らしくなってきました・・・

扇ガ谷の物件の写真撮影の帰りに、ちょっと海蔵寺に立ち寄りました。

散策に良い季節です。

海蔵寺

突然ですが問題です。

 

巽神社はどの寺の鎮守として崇められているか。

①英勝寺 ②海蔵寺 ③寿福寺 ④浄光明寺

 

巽神社

まず最初に立ちあたる壁は・・巽神社・・って何て読むの( ;∀;)

ハイ・・コレ・・タツミです タクミでもタタリでもございません

「巽」の意味を調べたら・・「南東」と出てきます・・・巽=辰巳

 

そして・・次にぶち当たる問題は・・「巽神社」ってどこ??

 

巽神社

鎌倉駅西口から、今小路沿い扇ガ谷の方面に向かう途中の右手にある神社!

皆様見落としがちですが、ハイ、こちらなんです、ありますよね右の方に寿福寺の近く・・・・寿福寺の南東・・・

そう答えは③の寿福寺

 

巽神社がどこにあるのかが分かれば、なんとなく予想できる問題でした。

 

でも選択肢全てが扇ガ谷の寺で固めてるのがナカナカ憎い問題でしたね!

中途半端に知っていると深みにハマってしまう問題だったかもしれません。

 

では、また明日!

 

 

 

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

黒木 俊介

黒木 俊介
やる気!元気!黒木!
プロフィール
直接連絡する