メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
だいすけの漢日記

台風前の野菜チェック

カテゴリー:
  • 2025年08月01日

今朝の鎌倉、台風の影響なのか、風がとにかく強い強い・・・

いつも通り畑と庭のチェックから、今日は支柱や野菜、植物がなぎ倒されたりしないように、ざっと確認。

こちらは収穫もあとわずかのミニトマト

もう新しい実をつけることはなく、今ある実が赤くなるのをじっくり待つだけです。

続いてナス。

はい、病気で全滅(T_T)

ただ、もしかしたら…と葉っぱをすべて切り落としてみると…

なんと、見事に復活!!

うまくいけば、秋まで収穫できるかもしれません。
ナス 強し。

そして最後は変わり種ピーマン。

「若穫りグリーンホルン」という、サントリーの家庭菜園向け品種です。
「苦味が少なく、ほんのり甘みのある風味が特徴」とのことで、
子どもたちでも食べやすいかな?と期待して植えたのですが……

まったく食べません!!

それでも育てやすくて、1株から40〜60個も収穫できるらしく、順調に実がついています!

夏野菜は、手軽に育てることができて1株でたくさん採れるものが多く、ほんとにおすすめです。

自宅で鎌倉野菜、作っちゃいましょーー!!

鎌倉で作ればもう立派な『鎌倉野菜』です!!

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です