皆さん、こんばんは。
今夜も、ハイボール・レデイーの登場です!
(あ、今夜は男飯シェフ・モコヒロミチだった)
明日は、
久々に、近くのママ友とおうち飲み♪
近所も近所、歩いて30秒の距離なので、
飲み会の後は、毎回這って帰って頂いてますプププ・・
日本人男性にはたまらない、
お嬢系クールビューティー♡
明日は、いつになく、主人の帰りも早いことでしょう・・・
そんな彼女、Nちゃんとは、
長女が幼稚園の頃からの付き合いで、
姉妹揃って、同学年。
次女同士は毎日、毎日、飽きもせずに遊んでます。
今回のおうちパーティーは(も?)
思いっきり気合の入らない
ゆるいメニューで行くつもりですが、
記念すべき、第一回「男飯」シリーズの今夜は、
そんな中でもとびきりの簡単メニュー、
名付けて
「料理したことナッティン男子飯!!」
そこの男性諸君、メモの準備(は、全く必要ナシ)
今回は・・
じゃじゃ~ん! 空豆ご飯~
まずは、普通にお米を研ぎます。(我が家は4合)
そこに・・・
薄口醤油、酒、本みりん(みりんは、ほんちょこ)を入れ、
上記の調味料込みで、水を4合の線まで入れる。
そして、そこに
ぐしゃっと昆布を入れ、好みで塩を・・
そして普通に炊きます。
その間に
この様に、皮をむき、中の薄皮もむきます。
ホントは薄皮に栄養がつまってるので
もったいないけど、ここは美味しさ重視!
ご飯が炊けたら、すぐに(これ重要)
皮をむいた空豆をジャーに入れ10分以上蒸す。
その時、モタモタしてると、ご飯が上手に蒸れないので、
手早く入れて、すぐに蓋をしましょう。
出来上がりはこんな感じ♪
この絵を見た長女
「超マズそ!!」(アンタはとっとと寝れ)
中の昆布は、細切りにして入れると色合いがグ~
ね、超が付くほど簡単でしょ?
インスタントラーメン作るのと変わらないから
試してみてね♪
コメントを残す