お気づきでしたでしょうか、賑やかなCOCO-HOUSEの店頭でひとり寂しそうに佇んでいたINFOボードに新たな息吹が宿ったことを。
以前は手書きで色々と活用していたそうですが、これをなんとか有効活用したい!
言い出しっぺの私がラフをつくり、
マーケティング部の徳田さんにブラッシュアップしてもらい、
葉山店のもえさんにパーツ制作をお願いし、
賃貸部の藤田さんがチョキチョキペタペタを手伝ってくれて完成しました!
イリちゃんも手を挙げてくれて心強かったー
皆さまありがとう!
ひとりでもできたかも知れないし、早かったのかもしれないけれど、やっぱり餅は餅屋!
フォントはどれにするかとか、貼るパーツの背景色をできるだけ黒板と合わせたり(しかもテクスチャ入り!)とか、SNSのロゴはこれが良いとか。
得意分野が集まって店の顔として恥ずかしくない良いクオリティーになったと思います!
何より参画すると愛着が出ますものね。
そんな訳でお店にお越しの際はチェケラッチョの程、何卒よろしくお願いします!
また掲載の各種SNSも是非フォローお願いします!
コメントを残す