メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
俊介日記

大船の商店街

カテゴリー:
  • 2020年12月16日

私は約2年半くらい前に、都内から藤沢市に引っ越してきました。

子供が小学校に上がるまでに家を買おう、という経緯です。

場所としては、

「等々力競技場(川崎フロンターレのホームグラウンド)にアクセスしやすい場所」
「都内に出やすい場所(当時の職場にアクセスしやすい場所)」

を基軸として、田園都市線、南武線、小田急線沿線でかなりの家を見ました。

その中で浮上してきたのが大船。
東海道線/横須賀線で都内にも出やすく、商店街も気に入ったので、

「これはもう大船しかない!」

と思ったのですが、予算と希望に合う物件が見つからず。
紆余曲折あり、最終的に決まったのは藤沢の物件でした。

家が藤沢駅と大船駅の中間くらいの位置なので、大船の商店街には今もよく行きます。

大船・鈴木水産

大船市場の向かいの駐車場。
「30分100円」と安いので車で気軽に行けます。

大船の駐車場

野菜は大船市場で。

大船市場

大船市場は、電球の異様な数も見どころの一つです。

大船市場

「住めば都」

とよく言いますが、

私は今の暮らしを本当に気に入っています。

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

黒木 俊介

黒木 俊介
やる気!元気!黒木!
プロフィール
直接連絡する