メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
だいすけの漢日記

🏡 ちょっと調べてみました『大磯町東小磯』

カテゴリー:
  • 2024年08月30日

皆さん、おはようございます。

昨日の仕事中、ふと「大磯町東小磯」という地名が耳に入ってきました。
「大磯」と言えば東海道線で通り過ぎたり、「大磯ロングビーチ」を通り過ぎたり、、、
正直、それまで全く知らない場所だったのですが、「葉山に似ている」という言葉に興味をそそられ、少し調べてみました。
(ごめんなさい、大磯町にお住まいの皆様m(_ _)m)

🌊 自然豊かな環境

調べてみると、東小磯は大磯町の南東部に位置し、驚くほど自然豊かな環境だということがわかりました。

  • 南側は相模湾に面している
  • 北側には高麗山や鷹取山などの山々が広がっている

これは本当に葉山のイメージに近いですね。
海と山の両方を楽しめる環境、最高じゃないですか?

🚉 意外と便利な交通アクセス

自然豊かというと不便そうなイメージがありますが、意外にも交通の便が良いようです。

『東小磯は大磯駅に比較的近い場所にあります。大磯駅は東海道本線の駅で、都市部へのアクセスに優れています。』

誰もが使っているであろう、乗換案内で見てみました。
大磯~横浜間は約40分、隣の平塚までは3分、藤沢までは約20分。完全に通勤・通学圏内ですね。

🏘️ 魅力的な住環境

さらに調べていくと、大磯町全体の特徴として以下のようなポイントが挙げられていました:

  • 自然環境が豊か
  • 治安が良い
  • 子育てしやすい環境
  • 歴史的な町並みが残っている

文句のつけようがないですね(笑)

💰 気になる不動産価格

不動産屋として気になるのはやっぱり価格動向。

  • 2020年時点で土地価格が73万円/坪
  • 10年前と比べて57.6%も上昇している
  • 2030年には98万円/坪になると予想されている

10年前と比べて約1.5倍、2030年には約2.1倍!?(2020年を起点とすると約1.3倍)
これは要チェックですね。

まとめ

今回、全く知らなかった「大磯町東小磯」について少し調べてみましたが、思いのほか魅力的な場所だということがわかりました。
自然豊かで、それでいて都会へのアクセスも良い。
さらに治安も良くて子育てにも適している。

これはもっと詳しく知りたくなってきましたね。
機会があれば、実際に足を運んでみたいと思います。
このような魅力的な地域は、将来的に人気が高まる可能性も大いにあります。
投資や住まい探しの際には、このような地域にも目を向けてみるのも良いかもしれませんね。

それでは、また次回!

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です