メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
だいすけの漢日記

年末年始10日間の話

カテゴリー:
  • 2025年01月03日

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

昨年8月にCOCO-HOUSEへ入社し、あっという間に2024年を迎えました。
今年は、たくさんのお客様のお役に立てるよう精進してまいります!

写真は七里ガ浜の初日の出です。
七里ガ浜にこんなに人がいるのは初めて見ました^^;

さて、年末年始ですが、12月25日から本日1月3日まで10日間のお休みをいただいていました。その間、ブログは、、、全休でしたm(_ _)m

10日間、何をしていたかと言うと…

・やっぱりランニング
町探索を兼ねて約80km走りました。
常盤・梶原の峯山周辺のハイキングコースは、開けた場所があったりして、ワンちゃんとの散歩におすすめです!
ただ、その中でも特に印象的だったのは、野村総合研究所跡地
バイオハザード感満載で、寒気がしたのは気のせいか?
写真には怪しげなモヤも映り込んでいました…。

・長男とのサイクリング
一番遠いところで城ヶ島まで行き、往復70kmを走破。
男二人旅、なかなかいいものですね!
オヤジは由比ガ浜のGROVE KAMAKURAさんでロードバイクをレンタルして、息子と楽しんできました。

・自宅の駐輪場整備
義父との5日間の共同作業で、門柱の撤去やコンクリートの粉砕、コンクリート・モルタルDIYなどを実施。
家の手入れをしながら、トータル800kg近いコンクリートをこねくり回して良い筋トレができました(笑)
もちろん駐輪場もいい感じに仕上がりました!
(手作り感満載なのは否めませんが^^;)

・初詣
家族、そして愛犬Qちゃんと一緒に祇園山ハイキングコースを散歩し、そのまま鎌倉最古の厄除け神社『八雲神社』へ初詣に行ってきました。

 

・その他
大掃除や家事全般、子どもたちと遊んだり、爆食いしたり・・・

充電しては放電を繰り返しながら、パソコンを開く間もないほどのあっという間の10日間でした。

今朝は早朝から会社に行き、明日からの準備。
アイドリングは十分です!

2024年も全力で頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です