先日
本年初の物件取材に行って参りました。

場所は湘南発祥の地「大磯」
駅を降りて数分歩くと

鎌倉を思わせる趣のある住宅街が続きます・・・
そのまましばし進むと

取材物件が見えてきました。

今回は大磯の邸宅街に佇む高級レジデンスを取材に来ました。

こちらはバブル経済の真っ只中に建築されたマンション
なんとも言えない品格を感じます。

室内はオーナーのこだわりが炸裂しており
床材やタイル、ドアノブはフランスで調達
掛けたリフォーム費用は約2,000万円( ゚Д゚)
詳しくはこちらの物件記事をご覧下さい。
無事に取材を終えてスマホに目をやると

大磯育ちの元御曹司
横山隊長からメッセージが・・・
「ランチはぜひ鶏料理‘‘杉本”へ。」
隊長の指令には従わなければなりません(*´з`)


物件近くを散策しながら
鳥料理‘‘杉本”を目指します!!
途中
目に留まった道標を頼りに

旧島崎藤村邸を見学


更に人しか通れない狭い道を黙々と歩くと

お目当ての‘‘杉本”へ到着
早速店内へ

店内は老舗の雰囲気がぷんぷん
私の入店は13時を少し過ぎていて
お客さんは一組だけでしたが
その後続々とお客さんが入ってきました。

メニューを見て「鳥定食」に即決!
竜田揚げ風の唐揚げ
つくねとモモ肉の串焼きが1本づつ
小鉢にはささみのわさび和え
正直ご飯じゃなくてビールが欲しくなります^_^;
まず手始めに唐揚げを口に運ぶと・・・
衝撃が走ります!!
こんなに歯触りの良い揚げ物は食べた事がありません。
それもそのはず
こちらのお店は2015年にあのミシュランに掲載されたとか
お近くにお寄りの際にはぜひ一度ご賞味ください!!
次回は休みの日にビールを飲みながらの再訪を誓いお店をあとに




街には他にも魅力的なお店がいろいろ
大磯
いいかもしんない( ˘ω˘ )
コメントを残す