メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
だいすけの漢日記

🏮 葉山の夏を彩る!森山神社の例大祭をご紹介

カテゴリー:
  • 2024年08月23日

こんばんは、COCO-HOUSEの戸嶋です!今夜は、私の大好きな葉山町の魅力をたっぷりお伝えしたいと思います。

🗓️ イベント概要

葉山町一色にある森山神社で、毎年恒例の例大祭が開催されます!

  • 日程: 8月24日(土)・25日(日)
  • 場所: 森山神社(葉山町一色)

📅 2日間の見どころ

1日目(24日)

  • 16:00頃: 大人神輿出発 🏃‍♂️

    そうてつローゼン前をスタートし、JAよこすか葉山、旧役場跡地を巡ります。 御用邸前交差点で折り返すので、ぜひチェックしてくださいね!

  • 夜: 奉納演芸(一色会館)

    地元の子ども会や団体による19組のパフォーマンス。葉山の元気な姿が見られますよ!

2日目(25日)

  • 午前中: 子ども神輿の「お水取り」
  • 14:30: 大人・子ども神輿出発

    海岸方面へ向かい、しおさい公園、県立近代美術館、一色海岸を巡ります。

  • 夜: 和太鼓バンドGOCOOの演奏(19:00 & 20:00)
  • 19:40: 葉山伝統芸能「ひょっとこ踊り」披露

💡 ポイント!

  1. 赤ちゃんの「神輿くぐり」

    各町内会の接待場所で行われます。無病息災や健やかな成長を願う素敵な伝統です!

  2. 「行合祭(ゆきあいさい)」

    4年後の2028年には、逗子市小坪の須賀神社と33年に1度の大祭が開催されます。 これは要チェックですよ!

🏡 不動産屋の一言

葉山町は、このような素晴らしい伝統行事が今も大切に受け継がれている魅力的な地域です。自然豊かで、コミュニティの絆も強い。そんな葉山町で暮らすことの素晴らしさを、この例大祭を通じて少しでも感じていただけたら嬉しいです。

住まい探しの際は、こういった地域の雰囲気も大切なポイントになりますよ。

📸 最後に

みなさん、ぜひ例大祭に足を運んでみてくださいね!私は仕事のため、参加することはできないのですが・・・私の家族は友人たちと神輿を見いくそうです!羨ましい~

それでは、また明日!

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です