こんばんは!
本日水曜日は定休日、今回も恒例のランニングDayですね。
今日は少し距離を伸ばして、鎌倉の名所「源頼朝像」まで走ってきました。
Google マップで確認したところ、自宅からは3.5kmとのこと。
いつもより少し長めのコースでしたが、気持ちよく走れました。
源頼朝像について、簡単にご紹介します:
源頼朝(1147-1199)は、鎌倉幕府を開いた武将で、言わずもがな、日本の歴史上非常に重要な人物です。
この銅像は、そんな鎌倉の象徴的な人物を記念して建てられました。
多くの観光客に人気の撮影スポットになっています。
源氏山には興味深い歴史があります:
公園の魅力はそれだけではありません:
不動産業に携わる者として、実際に街を走ることには大きな意味があります:
これからも鎌倉の街を走り続け、皆様により良い情報をお届けしていきたいと思います。
源氏山公園周辺は、歴史と自然が融合した魅力的なエリアです。
観光地としての賑わいもありながら、落ち着いた住環境も整っています。
鎌倉での暮らしに興味をお持ちの方、ぜひお気軽にご相談ください。
歴史や自然を身近に感じられる素敵な物件をご紹介できると思います。
それでは、次回のブログもお楽しみに!
コメントを残す