メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
だいすけの漢日記

🏃‍♂️ トレランの魅力発見!?鎌倉の自然と隠れ家を駆け抜けて

カテゴリー:
  • 2024年09月18日

こんにちは!今日も走ってきましたよ!

昨日からランニングに取り入れたトレイルランニング(通称トレラン)、今日も、少しだけ取り入れてみました。


🌳 今日のコース

  1. 鎌倉広町緑地:御所谷入口~鎌倉山入口
  2. 夫婦池公園 森のさんぽみち:鎌倉山~笛田

 

トータルで6.7km走りました。
黄色のマーカー部分が「トレラン」部分です。
12時からのスタートだったせいか、今日もちょっと疲れ気味でしたね。
昨日と同様、ラストスパートに力が入らず…。
でも、それ以上に得られたものがありました!
※鎌倉広町緑地散策マップはこちら


🏞️トレランの魅力

森の中を黙々と走るトレラン。
静かで落ち着く時間かと思いきや、思わぬ発見がありました。

御所谷入口~鎌倉山入口では七里ガ浜東、相模湾が見えるポイントもあり、なんとも言えない気持ちに。

普段見慣れた景色も、ランニングの途中で見るとまた違って見えるんですよね。これもトレランの魅力のひとつかもしれません。


🏠 驚きの隠れ家発見!

今日のランニングで、思わぬ発見がありました。それは“KAMAKURA BASE”という場所です。

ランニング中に見つけたこの場所、気になって家に戻ってから調べてみると驚きの事実が!なんと1泊◯◯万円なんです。「えっ、そんなに?」と思わず声が出てしまいました。

ただ、写真を見てください。すごいことになっています。

写真を見ると、その価格にも納得。
まるで映画に出てくるような豪華さと、鎌倉の自然に溶け込むデザイン。
こんな素敵な場所が鎌倉山にあったとは・・・


💭 今日の気づき

  1. 自然の中を走ることで、心が落ち着く
  2. 予想外の景色との出会いがある
  3. 体力的には厳しいけど、それ以上の充実感がある
  4. 日常のコースにも、知らない魅力がたくさん隠れている

トレランは単なるランニング以上のものがあるなと感じています。
表現が難しいのですが、新しい世界が広がる感じというか・・・

みなさんも、いつもの散歩コースを変えてみたり、ちょっと違う道を通ってみたりしませんか?
案外、面白いものが見つかるかもしれませんよ。

それじゃ、また次回!

 

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です