昨日、お客様に教えていただいた
御成町のパン屋さん「鎌倉利々庵」の“幻のショソン”。
早速今日お店に行ってみたら……
いたーーーーー!!!!(叫)
夕方のおやつにでも、、、と思っていましたが昼食後のおやつになりました。
パイ生地はもちろんのこと、りんごのコンポートが……美味すぎるっ!
お酒の味がしたのですぐに調べたら、なんとカルヴァドス!
皆様、リンゴのブランデーです。
美味しいわけですね!!
「利々庵のショソン、おすすめです。」
ところで、本日4月12日は「パンの記念日」だそうです。
1842年のこの日、江川太郎左衛門英龍さんが日本で初めて乾パンを焼いた日らしく、
1983年に「パン食普及協議会」が制定したとのこと。
毎月12日も「パンの日」として、各地のパン屋さんでイベントがあったりするそうです。
こんな日に“幻のパン”に出会えるなんて、運命ですww
さて、次のパンの日(毎月12日)は何を食べよましょうかね…
来月まで待てないパンを愛する、COCO-HOUSE マッスル隊長より。
コメントを残す