海と山がある暮らし 鎌倉・逗子・葉山に住む
Real Estate & Reform
2025年11月04日
いやぁ~~、 美味しそうな大根が採れました!!! 写真だと太さが伝わりづらいのですが、 我が家の畑では 過去最大級のサイ…
続きを読む
2025年11月01日
12月7日の湘南国際マラソンに向けて、 ほぉ~~んの少ぉ~しずつですが、体重が落ちてきました。 毎日、朝食前と夕飯後(入…
2025年10月28日
今日は火曜日、定休日。 ということで、 いつもの畑仕事の日です。 実は、昨日から小1の娘のクラスが風邪(インフルかも?)…
2025年10月24日
日の出が遅くなってきたので早朝感UPです^^; 大根、これは間引きしたものです。しかし本当に太くなるのか・・・ ナス、小…
2025年10月23日
定休日の日、雨だったので、ランニングは休み。ということで、近所を少し散歩してみました。 うちの近所、徒歩圏内に本格的な畑…
2025年10月21日
ガリガリ大根、試しに1本抜いてみました。 どきどき・・・ ほっそ(・o・)!! でも鎌倉野菜と言えば鎌倉野菜 こういう形…
2025年10月19日
家庭菜園、秋冬野菜の2周目の準備に入りました。 1周目は大満足! □二十日大根は、しっかり育ったものは少なかったものの、…
2025年10月15日
大根が・・・、太らないんです(T_T) 葉っぱはこの通り、ものすごく育っています。 虫も付かず、順調なんです。 でも見て…
2025年10月12日
前回の投稿から2週間、春菊がいい感じに育ちました! 実は「種には有効期限」というものがあるのですが、春菊は有効期限が過ぎ…
2025年09月26日
そういえば! 夏野菜のメインだったトマトとキュウリの収穫はすでに終了まして、 畑は次の季節の野菜作りに入っています。 ま…
MENU
EN