メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
だいすけの漢日記

🏃‍♂️ ランニングで発見!常磐の魅力満載スポット

カテゴリー:
  • 2024年08月21日

こんばんは、COCO-HOUSEの戸嶋です!今日は、私の日課であるランニングを通じて発見した鎌倉市常磐(ときわ)の魅力をお伝えしたいと思います。

突然の思い立ち

今日は約6kmのランニングをしました。いつもの通勤路で気になっていた坂の先、「常磐の住宅街」に足を延ばしてみたんです。

「この坂の先はどうなっているんだろう?」

という長年の疑問を解決する日が来たわけです。

常磐(ときわ)ってどんなところ?

調べてみると、常磐は鎌倉市の西部に位置する大字で、面積0.79平方キロメートルの小さな地域。でも、その小ささがかえって魅力的なんです!

常磐の特徴

  1. 歴史好きにはたまらない! 北条氏常盤亭跡があります。
  2. 交通の便が良い! 湘南モノレール江の島線の湘南深沢駅があります。
  3. 自然豊か! 柏尾川や梶原川が流れていて、緑も多い。
  4. 生活に便利! 170の事業所があり、特に医療や福祉関係が充実。

ランニングで感じた常磐の魅力

坂を上りきったところで見た景色は最高でした!緑と住宅が調和して、まるで絵はがきのよう。

おすすめスポット:

  • 八雲神社:地元の人々に愛される神社で、四季折々の風景を楽しむことができます。
  • レストラン ミッシェルナカジマ:特別な日に使いたい格式高いフレンチレストラン。ミシュランで星を獲得している名店です。

不動産屋目線で見ると…

常磐は、歴史と現代が共存する素敵な街です。特に、

  • 子育て世代には:深沢小学校と深沢中学校がある
  • シニア世代には:介護施設が充実している

というポイントが魅力的ですね。

まとめ

ランニングって本当にいいもんですね。健康になるだけでなく、こんな風に新しい発見ができるんですから。

次回もお楽しみに〜 👋

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です