メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
だいすけの漢日記

にんにくと秋の風物詩

カテゴリー:
  • 2024年11月14日

先日植えたにんにくが芽を出してきました。
全部で30個
土作りは早めにできていたのですが、植えるのが遅くなり、少し心配していましたが芽はちゃんと出てくれました。
あとはどれだけ大きくなるか、ですね。

にんにくは初めて植えたのですが、ネット等で育て方を見てみると簡単そうなので家庭菜園をされている方にはおすすめです!

 

あと干し柿

これは家庭菜園でも何でもないのですが、カラッカラに干した干し柿が大好きなので毎年作っています。(柿は実家のものを使っています)

長野に住んでいた頃から作っていたのですが、鎌倉の秋冬はカラッと晴れている日が多いのですぐにできちゃいます。

カラッカラに干した干し柿は、通常市販されません。
少なくとも今まで見てきた限りは。
販売されているものは少しみずみずしさも残っているので「それが苦手」という人もいると思います。
そんな方には「カラッカラ」、おすすめです。
めちゃくちゃ美味しいです!!

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です