メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
だいすけの漢日記

葉山駅伝まで33日!

カテゴリー:
  • 2024年11月05日

葉山駅伝33日前

本日は追い込みの火曜日!です!
しかし朝食前にリラックスジョグを7km、駅伝メニューとは別で走ってきました。
北風が強く、昨日のうねりも残っているかな~
と弱気になり、SUPは諦めました。

コースは由比ガ浜スタート

由比ガ浜

天照大神社

大崎公園 展望台

披露山公園

披露山公園 展望台

コスモミロス逗子

由比ガ浜

 

昨日、社長のYouTubeを見て、なんて贅沢なコースなんだ!と思い、
早速同じコースを走ってきました!
動画も撮りながら走りましたが、まだまだ社長みたいに話せないな~^^;
なんて思いながら撮影してましたww

中でも大崎公園 展望台、披露山公園 展望台、ここから見える景色は圧巻です。


なんて贅沢な場所なんだと・・・
それにしても動画の編集は、いつになるでしょうか。。
たまってばかりで最近まったく編集が進んでおりません。
(現在10/8大仏切通のトレランビデオの編集で止まっております)

そして夕方は駅伝メニューのランです。

今日のメニュー

残33日:ビルドアップラン(5km、キロ5分→キロ4分10秒)

これがまたキツかったっす。
スマートウォッチに変えてから、一向に記録が伸びず、「もしかしてちゃんと測れてないんじゃないの!?」とも思ってみたり。
(人は自分の都合の良い方に解釈しがちな生き物だと思うのですが、その典型ですね)
ただ、少し調べてみましたがどうやら大きな誤差はなく、むしろ前に使っていたアプリのほうが怪しい感じです。
割と良い記録が出ていて「イケるじゃん!」と思っていた自分が恥ずかしいです。
ということで記録はこちら。

5km持たず・・・


しかも心拍数の図でガクッと下がっているのは休憩です。
ビルドアップランなのに5回も休憩してます_| ̄|○ il||li

何度も心拍数180超えの警告が鳴り、ぶっ倒れるんじゃないかと思いながら走ってましたが、「ゾーン5のトレーニングは5分以内」を思い出したら急に心のリミッターが効き始め、歩いてしまいました。


それでも平均ペースはキロ5分
こんなんでサブ3.5達成できるのか?とも思っていますが、「無理でしょ~」と思うくらいの目標がちょうど良いのです。
実際に市民ランナーのサブ3.5達成率は男子なら15~16%です。
つまり100人いたら15,16人は達成。
大学入試の偏差値に例えると62くらいだそうです。
いけそうじゃないですか?
甘いですかね?

とにかく失うものは何もないので、怪我だけはしないようにがんばります。

ということで明日のメニューはこちら
残32日:テンポラン(3.6km、キロ4分〜4分15秒)
3.6km、本番の距離ですね。
明日は葉山行くかぁ。。。

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です