メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
だいすけの漢日記

葉山駅伝まで26日!

カテゴリー:
  • 2024年11月12日

葉山駅伝26日前

今週もやってきました!追い込みの火曜日!
先日、朝礼で「やりすぎはいけない!(ときもある)」なんてお話もさせていただきましたが、トレーニング日和な天気がそうはさせてくれませんでした!

メニューはこちら
ビルドアップラン(5km、キロ5分→キロ4分まで上げる)
でしたが、無視!!

まずは朝から葉山大浜海岸でSUP:3km×2セット
心拍数は大して上がってないのですが、うねりもあり、ずっと体幹トレーニングしているような感じでバテバテ!

しかしこれで終わらず、そのまま着替えて葉山で5kmのランニング
まだ行ったことのない道を選んで楽しみにしていましたが、これがまたキツイキツイ・・・
今までに経験のないくらい身体がだるく、まったくスピードも出ていないのに平均心拍数は175bpm
身体が重すぎてペースが全く上がらないだけなので、まったく息切れしていないのにこの心拍数
死ぬんじゃないかと思いましたww

途中、懐かしい名前のお寺を発見!

「新善光寺」
紅葉も始まっていますね!

20年住んでいた長野、最後の5年は善光寺の裏に住んでいたので懐かしさに浸る・・・余裕もなく、それでもなんとか葉山公園まで戻ってそのまま帰宅

午後はのんびりして、少し身体が落ち着き始めた16時前、晴れてきた!
夕日を拝むついでに走るか!と思い、また走りに出掛けました!

午前中の身体の重さがあったので、大丈夫かな?と思いましたが意外にも走れる!走れる!!走れる!!!
予定よりも距離を伸ばして、結果は7.5km走ってキロ4分45秒(゜o゜;!!

折り返しは七里ヶ浜

これがカーボンプレート搭載シューズの威力なんでしょうか!?」
自分ではそんなにスピードが出ているようにはとても思えなかったので、このタイムはあまり信用していませんが、こんなタイムが出ると気分もよくなるもんですね♪
追加で坂道ダッシュでもやろうかと思いましたが、滝汗が冷えてきて寒くなってきたので今日はやめました。
その後は軽く筋トレをして終了。

夕食は餃子。
食べ過ぎには注意して、しっかりストレッチして、早めに寝ます。

で、明日はさらに海のコンディションは良さそうなので、またSUPですね♪

一応明日のメニューはこちら
残25日:テンポラン(4km、キロ4分〜4分15秒)

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です