こんにちは!
お久しぶりのブログ更新です!
前回の投稿は、3月5日に「ゼッケン届きました!」というフルマラソン直前のご報告でしたが……
そうです、ついに走ってきました、人生初のフルマラソン!
目標だった「サブ3.5(3時間半以内)」には届きませんでしたが、それ以上に得るものがたくさんありました。
沿道の応援、地元の方々のあたたかさ、大会運営のスムーズさ、どれも素晴らしく、めちゃくちゃ感動しました!!
特にラスト数キロ、ゴールが近づくにつれて何度もうるっときてしまって……
走りながら涙をこらえるなんて、初めての経験でした(T_T)
練習では最長35kmまで走っていましたが、それを超えた瞬間から身体に突如異変が!!
脚の疲労が一気に爆発し、周りもバタバタと足をつったり、倒れたり、歩き始めたり……。
僕も何度も足がつりそうになりながら、ギリギリのペースをキープ。
ペースを上げたくても上げられず、「つるか、つらないか」その境目で粘り続けて、なんとかゴールでした。
道中、老若男女問わず、いろんなランナーに抜かれました。
「自分も練習してきたつもりだったけど、まだまだ上には上がいるなぁ」と実感。
次に向けてさらにやる気が湧いてきました!
ということで超タイトスケジュールの中、無事鎌倉へ帰ってきたのですが、改めて、地元・福井の魅力を感じました。
応援の声ひとつひとつ・・・マジで心に沁みます。
あの空気感は走らなければわからないですね。
そしてなにより、フルマラソンの魅力に完全に取り憑かれました。
もちろん来年も出ます。
来週は湘南国際マラソンのエントリーも始まります。
1年後、次こそは…サブ3を目指します!!
こんな私用でお休みをいただき、本当にありがとうございました。
おかげさまで最高の経験ができました!
お土産買ってきましたので、ぜひ召し上がってください!
来年の挑戦に向けて、またコツコツ練習していきます!
応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!
コメントを残す