メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
だいすけの漢日記

決済とは?お金はどう動くの?🤔💰

カテゴリー:
  • 2024年08月19日

こんにちは!COCO-HOUSEの戸嶋です。今日は、不動産購入時の「決済」についてお話しします。私なりにできるだけわかりやすく説明してみます。😊

決済の基本

まず押さえておきたいのが、決済=引き渡し日=残代金支払い日というのが基本だということ。つまり、この3つが同じ日に行われるんです。

🏠 物件を受け取る

💳 お金を支払う

📄 名義変更の手続きをする

これらが同時に行われるのが、お互いにとって一番安全でフェアなやり方なんです。

決済当日の流れ

  1. 関係者が集合
  2. 書類確認
  3. 「実行」の合図
  4. 買主の口座にローン金額が入金
  5. 売主の口座に代金が振り込まれる

お金の動きをイメージしてみましょう

👤 買主さん

🏦 銀行(ローン)

👤 買主さんの口座

👤 売主さんの口座

こんな感じで、お金がリレーのようにバトンタッチされていくイメージです。

気をつけたいポイント!

  • 事前準備が大切:振込伝票の準備や銀行との確認を忘れずに!
  • 手付金の行方:ローンで全額借りる場合、決済後に手付金分が口座に残ります。
  • 引き渡しのタイミング:基本は同日ですが、後日になることも。その場合はリスクに注意!

私自身、初めて家を買ったときは「こんなに大金が動くの!?」とドキドキしました。でも、きちんと理解して準備していれば、安心して決済の日を迎えられるはずです。

一緒に、夢のマイホーム購入を実現しましょう!

次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です