こんばんは!遅い時間に連投です。2つ目の記事は、最近ハマっているサイクリングといつものランニングの様子をお届けします。鎌倉の魅力的な風景と、ちょっとした苦労話も交えてお話します。
今日のルート:
深沢 → 梶原 → 山ノ内 → 今泉台 → 山ノ内 → 西御門 → 二階堂 (復路は最短距離)
総走行距離:22km
実は私の愛車、電動アシストスポーツバイクなんです。でも数年前にバッテリーの寿命が切れてそのまま。結果、ただの重たい自転車と化しています(笑)
平坦な道はスイスイ進めるんですが、坂道になると…もう筋トレそのものです。特に、石かわ珈琲から今泉台に登る激坂には完敗。降りて押しました🙈
※激坂の写真はありませんm(_ _)m
でも、鎌倉の素敵な風景を見ながらのサイクリングは最高です!坂を登った後の開放感は格別!
今日のコース:5km
今日の坂:
湘南モノレールの湘南町屋駅から寺分を登って、梶原へ下るルート
いつもの「一山超えたい!」願望があったので、今日はこのコースに挑戦しました。
寺分の上り坂はキツかったですが、梶原に向かって下っていく時の爽快感は格別!汗をかきながら走っていると、鎌倉の街並みが少しずつ見えてきて、心地よい疲労感に包まれます。
実は、こういったトレーニングは仕事にも役立っているんです。
鎌倉は住むのも遊ぶのも最高の街だと思います。坂道は大変だけど、その分、素敵な景色や面白い発見がたくさんあるんです。
みなさんも休日は、ぜひ鎌倉の街を散策してみてください。
それでは、また明日!🚴♂️🏃♂️
コメントを残す