メニュー

COCO-HOUSE(ココハウス):鎌倉・葉山・逗子など湘南の不動産・賃貸・住宅情報が満載!

  • お問い合わせ
  • ログイン
だいすけの漢日記

🏠 文章力アップ術!お客様の心をつかむコツとは?

カテゴリー:
  • 2024年08月31日

こんにちは!
午後の投稿は、営業に欠かせない能力のひとつ「文章力」について、考えてみたいと思います。
参考書籍はこちら『知的文章術~誰も教えてくれない心をつかむ書き方


📝 なぜ文章力が大切なの?

多くの業界では、お客様とのコミュニケーションが何より大切です。
その中で、メールやSNS、資料作成など、文章を書く機会も非常に多いです。

文章には必ず読んでもらう相手がいる。

この言葉、当たり前ですよね?
文章で伝えることは、「お客様に読んでもらう」ことを前提としています。


🍳 文章は料理のようなもの

実は、文章は料理と似ているんです。どういうことかというと…

  • 見た目が良くないと、食べる気にならない
  • 栄養(内容)がしっかりしていないと、満足できない
  • なによりも、おいしく(読みやすく)なければダメ!

つまり、お客様に「おいしい文章」を提供することが、非常に重要です。


💡 読まれる文章のコツ

では、具体的にどうすれば「読まれる文章」が書けるのでしょうか?

  1. 短い文を心がける
    • 40〜50字くらいが理想的
    • 長すぎる文は避けよう
  2. つなぎ言葉を減らす
    • 「そして」「しかし」などは必要最小限に
    • 文章の流れを大切に
  3. 「ですます調」を活用する
    • やさしい印象を与えられる
    • ただし、単調にならないよう注意


🎯 心をつかむ構成のポイント

1. テーマを明確に

一言で言えるテーマを決めましょう。例えば…

「鎌倉の閑静な住宅街で、理想の暮らしを」

2. 印象的な書き出し

いきなり核心に触れるのも効果的です。

「『鎌倉に住みたい』その夢、叶えませんか?」


📮 最後に:手紙の心を大切に

文章を書くときは、常に相手のことを思いやる「手紙の心」を忘れないようにしましょう。

例えば、物件情報をメールで送るとき…

  • ・すぐに返信する
  • ・お客様の希望に沿った内容か確認する
  • ・温かみのある言葉を添える

これらの小さな心遣いが、お客様との信頼関係を築く大切な一歩になると思っています。

皆さんも、ぜひ「おいしい文章」で、お客様の心をつかんでください!

それでは次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です