月曜日の夜の事
前々から念願だった逗子呑みへ
關浪さんとのぶよん姐さんと
三人で向かった先は

「清水橋バル」
のぶよん姐さんの行きつけでもあり
私も前から狙っていたお店です
まずはプレモルで乾杯

ファーストオーダーは
のぶよん姐さんの意見を参考に

「蒸し野菜のサラダ」

「つくね」

「豚肉のしそ巻き串」

「キャベツのステーキ アンチョビソース」

「ポテトサラダ」 確かアンチョビ入り(;^ω^)
まぁ何を食べても旨いっ!!

ここで私が頼んだ
「ラム&ズッキーニ串」が登場
柔らかいラムの食感
溶かしたチーズの芳醇な香り
もうたまらん
あ 赤ワインを~

という事で赤ワイン(カリフォルニア産)へ移行
まだまだ食べます

「アボカドガーリック」
フライドガーリックがアボカドに抜群に合います

「室蘭串」

「和牛ささみ串」
あっさりしたお肉ですが焼き加減がサイコー

思わず赤ワイン(南アフリカ産)を追加

そしてなぜか二度目の乾杯~
話しも弾んでお酒も進みます(^^♪

そして箸休めに「ピクルス」

「殻付きカキ ネギポン酢」が出てくると
これは白でしょ

てな事で白ワインへ移行
私たちもう止まりません( ˘ω˘ )

「里芋串」
醤油の焦げた香りがそそります(*´з`)

「ローストビーフ」(ソースは和風を選択)

のぶよん姐さんの一押し
「レーズンバター」
これは本当に美味しいです
例えるなら
常温のラムレーズンアイス
そして気が付くと

カウンターには新しい赤ワイン(イタリア産)が(;^ω^)

最後はチーズの盛り合わせをいただきながら
4本目のワインを楽しみました
「清水橋バル」さんごちそうさまでした~
しっとり大人呑みのつもりが

すっかりご機嫌な三人組になってしまいました(;^ω^)
コメントを残す