今回ココハウスの表紙に掲載した江の島の絵は、
130年前(明治21年⦆頃の江の島の白黒の絵ハガキから模写したものです
そして、下の写真は現在の江の島の風景です。
130年前と現在、
変わらぬのは江の島の形だけで、
ずいぶん人の手が加えられた環境になりました。
ふりかえれば、私はこれまで30回以上海外旅行をしてきました。
特に、フランス、イタリア、スイスなどのヨーロッパの風景は
自然の豊かさと、人間の営みとの絶妙な調和が素晴らしく、
今でも心の中に深く刻み込まれています。
日本とは文化が違い、歴史も気候も風土も違います。
木と土の文化と、石の文化の差も大きく環境を変えることとなります。
しかし、ヨーロッバ人の環境への意識の高さこそ
あれだけ素晴らしい風景を生むのかもしれません。
私は自然を最優先することがいいと言っているのではありません。
私としての答えは、
高いレベルの環境へのデザインポリシーを持つ
それがこれからの環境づくりではないでしょうか。
コメントを残す