海と山がある暮らし 鎌倉・逗子・葉山に住む
Real Estate & Reform
2025年04月14日
昼間は観光の皆さんで、坩堝と化している八幡様の境内も、 夜はひっそりと、そしてライトアップで幻想的に・・・ …
続きを読む
2025年04月11日
段葛の桜の木が植え替えられて、約10年 満開時には、なかなか見応え見映えが良くなって来ました 昔の段葛の桜を知らない世代…
2025年04月07日
やりました! やってくれました、マックス! (4月4、5、6日開催 日本グランプリ) マクラーレンチームが…
2025年04月03日
桜満開 春爛漫 (実際には、寒い雨が続いて、青空の下で桜を愛でることが 出来ない日々ですが・・・) 春の甲…
2025年03月28日
この時期は、なんでしょう? どうしてこんなに忙しくなるのか? しかし、トラブルは待ったなし! …
2025年03月22日
という水彩画展を いつもお世話になっている、 鎌倉駅西口すぐの ホテルニューカマクラさんで開催中 去年もやってたから、今…
2025年03月17日
インスタフォローで と、鎌倉市役所の玉縄桜(唐突ですが・・・) 玉縄桜は、大船のフラワーセンターにて 19…
2025年03月15日
おひな祭りから日にちが過ぎてしまいましたが・・・ 鎌倉市大船 粟船堂菓子店の 雛霰 ポン菓子のあられではな…
2025年03月01日
という事が、最近ありまして・・・ 今週のお休みに、出掛ける妻を大船駅まで送ると、 いつも栄光坂(かの栄光学園がある)を登…
2025年02月23日
鎌倉にお詳しい方、鎌倉検定 白帯(3級の手前)以上の方なら 当然ご存知の「元鶴岡八幡宮」 参道入口の道標 目立たないです…
MENU
EN