眺望の良いテラス席は、行列が長かったので、腹ペコの我らは店内席で!
山菜とろろ蕎麦(温)
もう つぅるっつぅる 入っちゃいます! 美味かった~
いつの間にか冷えていた体も、温まりました!
そして、道案内 妖精さんが並んで買ってきてくれた、名物・・・
天狗焼!!!
中の餡は
妖精(三瓶)です。
じゃなかった、黒豆餡です!
これが、また甘すぎず、とても美味しい
あったかさもあって、ほくほく。
右 ひっぱり蛸になりたい男 左 ボーダーコリーにひっぱられる人
「さる園・野草園」というところも途中にあり、次回は尋ねたいと思いました。
下りは、リフトで高尾山眺望を眺めながら、楽して行こうと相談していましたが、
リフトも長蛇の列・・・
ということで、この下り坂を、ヘアピンカーブをただひたすら、
繰り返し繰り返し下って行きます。
つま先が痛くなります。
動画をスクショしたので、ブレてます ごめんなさい。
ようやく平らになってきましたー
有難い、金の北島三郎御大像が鎮座していました。
お店の中から木が生えてる! お蕎麦屋さん
お土産はこちら
軽く温めると、天狗焼の餡のよう
貴重な体験の高尾山登山体験でした。
ガイドしてくれた、妖精さん
参加の皆さん、お疲れ様でした。有難うございました!
by ケンシロウ
コメントを残す