いやー、すっかりご無沙汰してしまいました
(1964 60年前のホンダF1マシン)
(2024 でも走れるだけでなく、速い!)
(ということで、本文とは関係ありません)
F1も次戦で第19戦 アメリカGPを迎える時期
今年も残りあと6戦です
アメリカ大陸では、もう1戦 ラスベガスGPがありますが、
今年から春開催となった日本、今まではこの10月が日本開催で、
ほとんどのシーズンは、この秋の日本GPで
ドライバーズチャンピオンが決まったりしていましたが・・・
今年は、前半圧倒的な速さを誇っていたレッドブルが、
マクラーレンの驚異的な追い上げで、ついには
トップのフェルスタッペン選手=331Pに
マクラーレンのノリス選手が、279Pと迫って、
コンストラクターズポイントは、マクラーレンが516Pと、
レッドブル475Pと上回り、逆転してトップになっています!
コンストラクターズ(製造者)ポイントは、2名の
ドライバーのポイントの合計なので、マクラーレンの
セカンドドライバー、ピアストリ選手の安定感も寄与しているようです
さあ、残りも接戦が見込まれ、F1ファンにとっては目が離せない、
インソムニアな週末が12月まで続きそうです
by ケンシロウ
コメントを残す