先日の休み(定休火水)を利用して、
長野県長野市戸隠へ、1泊でお蕎麦を食べに行ってきました!
途中の中央道 諏訪湖SAからの諏訪湖の風景
車で、新湘南バイパス、圏央道、中央道、長野自動車道 と経由して・・・
片道約300キロ!
旅のお伴の音楽は、「LOVE PSYCHEDELICO」の4枚組BEST を
HDに入れて!
長野市内、長野県庁前を通過、そこから一気に標高1,300~1,500mの
戸隠エリアへ!
相棒のHONDA i-VTEC エンジンが唸り、戸隠七曲り急坂を駆け登ります!
傾斜もカーブも急でしたが、面白いのは七曲りの最初から最後まで、
全部に屋根が掛かっていました。
音が上に抜けないせいか、自車のエンジン音が、まるで咆哮している
ように聞こえます。(って言うほど回してないです 笑)
どうやら、冬季に雪が道路に積もらない為の対策?かなと、
また、木の枝などの落下物、景色を眺めながらだと、うっかり
対向車に衝突してしまう? などなどの対策なのかな?
(昼間でもライトオン!と注意看板もありました)
と、考えつつ右へ左へハンドルを回して・・・
それにしても、玉縄城へのくねくね坂道も、七曲り
ここも七曲り 太陽にほえろ!も七曲り(署)・・・
あっ、茅ヶ崎市にも七曲り、ありました。
しかし、六曲りや、八曲りって聞いたことない?
もしも「あるよ!」ってご存知の方いらしたら、
教えてください!
道路(話の)逸脱を元に戻します!
七曲りを抜けると、「バードライン」という、
緑の木立の中を、走り抜ける、素敵な道路に出ました。
なかなか爽快な道です。
ふと気づくと、外気温が24度!
エアコンを止め、窓を開けると涼しい風が一気に車内に
舞い込んできました。
いよいよ 戸隠高原が近いようです。
つづく
by ケンシロウ
コメントを残す